Nesting tables with tile top / TB064
¥50
SOLD OUT 商品名:Nesting tables with tile top / TB064
デザイナー:---
メーカー:Kvalitet Form Funktion
サイズ:
large : w 590 d 405 h 500
medium : w 470 d 400 h 440
small : w 360 d 395 h 380
素材:ローズウッド / タイル
原産国:デンマーク
在庫数:1
価格:--- 円
1960年代にデンマークで作られたネスティング テーブル。
"nest" とは、動物の"巣"であり"寝ぐら"であるとともに"入れ子"の意味も。語源の通り、小さなテーブルが大きなテーブルの下へ巣に帰るようにすっきりと収まります。
直線的なフォルム、ローズウッド特有の木目と黒いタイルの組み合わせが目を惹く個性的なデザインが魅力の本品。タイルトップの天板はそのデザイン性だけでなく、グラスの水滴や温かいポットなども安心して置くことができる優れた機能性があるのも嬉しいポイント。日常に親しむ家具として日々の暮らしで活躍します。
ネスティングテーブルは3台のテーブルそれぞれの脚が重なると、もったりとした印象になりがちですが、脚先へ向けて細くなっているデザインにより洗練された凛々しい佇まいをもたらしています。
⚪︎ 天板の収納方法について ⚪︎
天板の裏面 両側にガイドとなるレールがついています。(画像14枚目)
収納時はその下に入る小さなテーブルの天板両端をレールに引っ掛けてスライドしてください。その際、床面と並行にスライドさせるとスムースに出し入れができ、天板への傷を防ぐことができます。
⚪︎リペアについて ⚪︎
・汚れや古い塗装を剥離後、サンディング、再塗装(オイル塗装)のフルリペアを施しました。
・木部に見られる小さな黒い点はシミではなく木目(節)です。(画像17枚目)
・天板それぞれに小さな打痕や薄いキズが残っています。(画像18枚目)
・タイルの赤い模様の中央が黒くなっている箇所はタイルの焼成時にできたもので割れではありません。(画像19枚目)
・タイルに割れ、欠けはありませんが、経年によるスクラッチと目地に部分的な欠損が見られます。(画像20枚目)
全体で見た際に印象を損ねるものではなく、経年により味わい深くなったヴィンテージのローズウッド材の木目と美しい艶を長く楽しんでいたける仕上がりになっております。詳しくは画像にてご確認ください。
※ 商品実物はリペア完了後、弊社倉庫(川崎市宮前区)にてご覧いただくことが可能です。(平日 10:00~17:00ご予約制)
ご希望の場合にはお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
・お手入れ方法・
普段のお手入れは柔らかい布で埃を取り除いてください。木部に乾燥が見られた際にはオイルやワックスを塗布すると表面の保護とともに美しい艶が保たれます。1年に1〜2回程度状況に応じて塗布してください。
※上記の商品価格の他に配送費を承ります。
ヤマトらくらく家財便 Aランク
※ 当店で取り扱いのヴィンテージ家具は、日本国内でクリーニングと修理を施し、安心してまた安全にお使いいただけるようにしてご提供をしています。
修理に関しては、ヴィンテージの良さを損なわないように行うため、画像では確認できないスレや小さなキズがある場合がございます。
お気になる箇所がございましたら詳細な画像をお送りいたしますので、お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。